ヘルス

私が私であるために。

風邪が長引き、苦しんでいるkikiです😂

私が最近とても深い言葉を聞いたので、皆さんにもシェア☺️


”あなたがあなたであるためにあなたの予算はいくらですか?”

この言葉を聞いて、どう感じますか?
私は今までどんなものにお金と時間を使っていたかを振り返りました。
予算って沢山あると思います。
好きな服やコスメ、旅行などの経験に使う…
あなたはどれにお金をかけますか?

今回久しぶりに風邪を引きました。
めーっちゃしんどいです笑
メンタルも下がるし、仕事も体力を倍使うし、体も心もボロボロに😭
だから、私は健康にお金をかけることってすごく大事だなと痛感しております😂

私の周りは、病院にいくお金は惜しまないのに健康であり続けるためのお金はケチる人が多いです。
家族や子供が症状として体に不調が出ていても病院に行って症状を止める薬をもらってくるのに、その症状を根本から治すために動こうとはしません。


あなたの大切な人が病気になってから泣きながら薬を飲んでもらうのと元気な時からサプリメントを取って死ぬまで健康的なのと似た形の粒を飲んでいますがどちらがあなたにとって幸せな人生になりますすか?

例えを出しましたが、これは対処医学と予防医学の違いになります。
気になる方は調べてみてください☺️

昔、私も無知でしたが無知は大切な人を守る事はできません。
日本は安全そうに見えて危険な食品や調味料など沢山あります。

最近、精神疾患も日本の代表的な病気になってるのはご存知ですか?
心の病気も口から入っているものが大きく影響しているんです。
性格をも変えます。

今回は辛口でビビらせてしまい、ごめんなさい😭
でも、それだけどこにお金をかけるか自分の健康にもっと投資するべきだなと思ったんです☺️
それだけで毎日のハッピー度も仕事の結果もセルフラブも変わると思いました✨

大切な人も自分の体も守れるのはあなた✨
もっともっと私も綺麗になるために勉強していきたいと思います🌈

こちらは短い動画ですが、とても考え深いものなので是非見てください✨
見ればあなたのそして大切な人の将来が分かるかと思います✨

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です